ホームページの説明

育毛サプリ

1,500円以上で送料無料
※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計

 

洋書

1 

もうハゲとは言わせない!薬物系育毛剤・シャンプーを使わない超育毛・発毛術『極楽育毛革命』メールサポート付き

Encyclopedia Prehistorica Mega-Beasts (Encyclopedia Prehistorica)

[ ハードカバー ]
Encyclopedia Prehistorica Mega-Beasts (Encyclopedia Prehistorica)

・Robert Sabuda ・Matthew Reinhart
【Candlewick】
発売日: 2007-04-02
参考価格: 2,950 円(税込)
販売価格: 544 円(税込)
Encyclopedia Prehistorica Mega-Beasts (Encyclopedia Prehistorica)
Robert Sabuda
Matthew Reinhart
カスタマー平均評価:  4.5
他に「不思議の国のアリス」を日本語版で持っていますが
文章が細かいので、まだ3歳でPOP-UPを楽しむだけの娘には洋書でも楽しめると思い、安くなっていたこちらを迷わず購入しました。
子供はページをめくるたびに「うわ?!うわ?!」と喜んでみているので、購入してよかったなと思いました。
ページごとに大きな仕掛けと3箇所ぐらいずつ小さい仕掛けがあり、めくるところがたくさんあるのも楽しいようです。
ただ他の方も言われてるようにページを閉じるときに子供では引っかかってしまうところがあるので大人と一緒に見たほうがいいです。
それと「猛獣」のお話なので1・2箇所怖そうな絵(動物が血を流しているような・・・英語が読めないのでどんな場面かわかりませんが)があったので、気にされる方はもう少し大きなお子さんになら良いかと思います。
とにかくサブダの本がこの値段で買えるなんて信じられないくらいお買い得です! 満足です。
安くなっていたので購入しました。
英語の内容はわかりませんが、飛び出す迫力だけで十分です。
巨大マンモスのページでは、手前にせり出す鼻先に、思わずお腹を引っ込めました。
ただ、ページによっては閉じるのに気を使います。
子供に見せる口実で買いましたが、親が立ち会わないと子供には触らせません。
予想以上の迫力
今回もすごい飛び出します!期待を裏切らない作品です。
巨大生物3部作の中では、私はこの作品が一番好きです。
3作目ということもあって、飛び出す仕掛けがグレードアップしてると思います。
前から見ても横から見ても迫力十分だし、おすすめです。
あと、今までは仕掛けが外れていたり、紙が破れていたことが何度かあったのですが、この作品は紙が今までよりも少し丈夫になったという印象を受けました。 「すごい」の一言です
最初に思ったのがこれでした。どれぐらい厚いかというとアリスより更に1センチぐらい厚いです。内容も大変満足です。迷っておられる方がいらっしゃったら・・・絶対「買い」です!私も買って良かったです。 ぶ厚い!
図鑑シリーズは全て購入しております。
これまでの2冊で何度も遊んでいるのに、
さらに驚くような仕掛けがこの本も盛り沢山。
サブだ氏は日夜新しい仕掛けを研究しているのでしょう。

ひとつ残念なのは動きの不自然な部分が1箇所。
(ヒトの腰が逆から曲がっている。)
ほかの仕掛けに比べて少し変だな、と思うほど
そのほかの仕掛けの動きが計算され尽くされている、という事なのですが。


定価で買っても十二分に満足度の高い作品です。 今回も素晴らしい

Eclipse (Twilight Saga)

[ ペーパーバック ]
Eclipse (Twilight Saga)

・Stephenie Meyer
【ATOM】
発売日: 2008-07-03
参考価格: 1,091 円(税込)
販売価格: 868 円(税込)
Eclipse (Twilight Saga)
Stephenie Meyer
カスタマー平均評価:  4.5
劇場のチラシを見てクリステン・スチュワートが出ているバンパイヤ物の新作映画ということから入ったので、ベラのイメージは彼女という刷り込みで読んでいます。ディーヴァーのライムものに登場するサックス刑事がアンジェリーナ・ジョリーっていうのと同様です。 それはともかく、モノローグと会話主体で、相手とのやりとりに必ず表情や仕草を組み合わせ、緩急織り交ぜつつも常に緊張感を漂わせるという絶妙な作者の文章術はやっぱり天才的に上手いとしか言いようがない。フレミングと同様、ありふれた材料を組み合わせてはいても、出来上がったものが全く新しいジャンルになってしまう、いわば結果の独創性をともなったような作品、こんな作品を生み出せた作者はつくづく幸せ者だと思います。映画も観て、DVDも買ったけど、やや唐突な場面が多く、原作を上手にアレンジしきれていないような気がしました。というか、このお話はダイナミックな展開というよりはディテールを楽しむ類の物のようなので、むしろ24のようなテレビのミニ・シリーズにでもした方が良かったのではないかとも思います。さて、4部作の3番目、三角関係の様相を呈してきた恋の行方はどうなるのか。まさにハラハラ・ドキドキですね。 通勤電車で読んでいます
今回は内容の濃さとしてはかなり面白いんじゃないかと思います。他の方も書かれていますが、映画にするなら今作が一番盛り上がりのあるものに仕上がるのではないかと思います。確かEclipseの(アメリカでの)公開は2010年だそうですね。あちらではTwilightが有り得ないほどヒットしたみたいなので、きっとEclipseも人気が出るのでは。

New MoonでJacobファンになってしまった私は、Edwardが嫌いだったのですが今作の前半であまりの保守的な態度にもっと嫌いになりました。前作で“all-or-nothing man”だった彼は、今回“overprotect controlling man”であります。さらにそんな彼をほぼ全く責めないBellaにもイライラしっぱなしです。

BellaがあることでJacobにパンチするんですが、その後のJacobとCharlieの会話が爆笑ものです。シリアスな場面が多い中で、唯一の癒し系シーンでした。

最終的にBellaは二人のうちどちらかを選ぶのですが、どうして“彼”が選ばれなかったのか、なぜBellaと“彼”は一緒にならない“運命”なのかは次回のBreaking Dawnでわかります。(納得できるかどうかは別として。) ふぎゃあ!!
この作品は映画化にしたらものすごくはやると思う。
というかアクションシーンが多いから男の人でもみてくれるかも 映画化
トワイライト・サガの第3作「Eclipse」のテーマは「嵐が丘」ということ。
エドワードもジェイコブもヒースクリフに似ていないので、三角関係を除いてさほど嵐が丘を連想させるところはありませんでした。でも嵐が丘より読みやすくて面白いのは確かです。
今回はちょっとミステリー/サスペンスの趣がある出だしです。シアトルで次々と殺人事件がおき、どうやらVolturiの掟に背いてバンパイアを大量生産しているグループがいるようです。ベラの命を狙っているバンパイアの存在がわかり、エドワードは安全のためにベラがジェイコブに会うことを禁じます。
第2作でエドワードの不在中に支えてくれたジェイコブに対し友情以上の感情を抱くベラ。エドワードから力づくで彼女を奪おうとするジェイコブ。このあたりからちょっとややこしいことになってきます。体温がなく凍えるような肌のエドワードと人間よりも体温が高いジェイコブ。クールで大人のエドワードと熱血漢で子供っぽいジェイコブ。バンパイアと狼人間。対極にある二人の男性が奪い合いの争いをする、というのは女性の夢ですよね。というわけで、私の周囲の女子高生からは第2作よりも人気があった作品です。
私はロマンスの繊細さがあった第2作のほうが好きでしたが、最後まで飽きさせない展開には脱帽です。
三角関係のテンションとアクションに満ちた展開
レビューを書くとネタバレになってしまうけれど・・・ 2作目のNew Moon よりずっと面白いです。 既にこのシリーズにはまっている方には充実の内容。 Cullen家の他のメンバー、例えば、RosalieやJasperについても、どういう風にヴァンパイアになったのか、どういう人生を生きてきたのか、沢山の事柄が描かれています。 また、ヴァンパイアと対峙するWerewolf達のことも多く描かれています。 Werewolf達がどのような習性をもつのか、また、La PushのWerewolf達の人間関係など、ファンなら「知りたい」と思ったことが沢山描かれています。  この本で一番描かれているのは、主人公Bellaよりをとりまく2人・・Edward と Jacobの関係です。 2人の長い会話シーンが出てきます。 心を読んで冷静に対応しシニカルにJacobをさとすような口調を取りつつも、Bellaをめぐって嫉妬の炎を静かに燃やすEdward。 Jacobはいつものように大胆で天真爛漫で自信に満ちていて、Bellaを心から愛しているからこそ、Edwardに心を読まれていても、ひるむことなく、Edwardに対して挑んでいきます。 その2人の会話のシーンは、とても魅力的でした。 Edwardがクールで堅く、Jacobが熱く柔らかい・・・ ヴァンパイア対ウェアウルフという対比だけでなく、彼らの心も象徴的ですね。 BellaとEdwardには、とても情熱的な2人だけのシーンがあります。 (←そればっかじゃんと思ったそこのあなた。 ちょっと違うんですよ。) 読んでのお楽しみ! ますます面白い・・・!!

Angels and Demons.

[ ペーパーバック ]
Angels and Demons.

・Dan Brown
【Simon + Schuster Inc.】
発売日: 2006-03
参考価格: 892 円(税込)
販売価格: 906 円(税込)
Angels and Demons.
Dan Brown
カスタマー平均評価:  4.5
 反物質なるものが出て来るが、これはフィクションだろう。ただ、一般にはよく分からないバチカンの法王選挙「コンクラーベ」の様子がわかり興味深い。サスペンスはダ・ヴィンチ・コードに劣らないが、とても残忍なシーンが数カ所あり、クライマックスの場面も残酷で、後味が悪い。読後感はダ・ヴィンチ・コードより遙かに劣る。Special Illustrated Editionの方を読んだが、写真が豊富で、ローマを訪れたことのある読者には、Illustrated Editionの方が断然お勧め。 (呑気泡亭) イラスト付きの方が断然面白い
宗教象徴学者ラングドン・シリーズの第一作目。「ダヴィンチコード」の前編にあたります。
シリーズ2作目のダヴィンチコードがベストセラーになって、こちらも注目を浴びるようになりました。映画ももうすぐ公開されますが、はてさてダヴィンチコードほど注目を集めるかどうか?
ダヴィンチコード同様、難解そうなテーマですが、歴史ミステリーとか好きな人ならさくさく読み勧められます。
なかなかおもしろかったんですが、内容に疑問も残ります。
スイス警護隊隊長からセルンのコーラーに連絡がいった経緯が不明。
その時点では反物質だと分かってないはずなのに、なぜセルンに連絡したのか?
反物質の容器にセルンのロゴでも記されていたのか?
そのうち説明されるだろうと思ってたら最後まで謎のまま。
さてはそれがセルンから盗まれたものだと知ってる=黒幕か?と思ったが・・・
ラングドンもそこに言及しないし・・・
これ明らかに筆者のミスでは?
後、映画ではキリスト教団体への配慮からどうなるか分からないけど、勧善懲悪好きな自分としてはラストに不満が残る。悪事は悪事として公にして裁きにかけるべきだと思う。
2作目のダヴィンチコードのほうが読み物として完成されてる。
読み進め易くなかなかおもしろいが・・・
「ダヴィンチコード」のあとに読みましたが、先に書かれたのはこちらのほうです。両書の構成はまったく同じといってもいいのですが、それが邪魔にならずに一気読みできます。「ヤヌス」と名のる犯人探しはその名前から、あまりにも簡単に推理できますが、それでも面白さはそがれません。ハリウッド映画にするにはうってつけのというか、いかにもアメリカ人好みの作品です。
 それにしても両作とも、育ての親の話を最後まで聞かずにとんでもない勘違いをする重要人物が出てきます。親の話しは最後まで聞いたほうがよいようです。 親の話は最後まで・・・
 スイスの欧州原子核研究機構で研究者が惨殺される。彼の胸にはある文様が焼印されていた。研究機構の所長はアメリカからsymbologistのロバート・ラングレンを強引に呼び出し、事件の背後にはキリスト教によって迫害された歴史を持つ科学者の秘密結社Illuminatiが存在すると語る。そして結社は研究機構が開発した反物質を用いてテロ活動を行おうとしている。事件解決を目指してラングレンが向かったバチカンではおりしも新しい教皇を選ぶためのコンクラーベが開かれていた…。

 以前読んだ同じDan Brown著の「Deception Point」とこの「Angels & Demons」には共通する要素があります。巨大な力をもった組織をめぐる壮大なミステリー、虚実ないまぜの細部と薀蓄にこだわった疑似科学、ほぼ24時間というわずかな時間に凝縮されたスピーディな物語展開、どんでん返しにつぐどんでん返し、そしてこれだけ小難しげに見える物語を問題なく理解させる平易な英語。569頁という大部の著作でありながら、一気呵成に読ませる筆力はさすがとしか言いようがありません。

 荒唐無稽なエンターテインメント小説なのですが、それでもこの本がテーマとしている宗教と科学の長年に渡る相克については、考えさせられるものがあります。
 このペーパーバックの378?383頁で、科学によって人類が見失ってしまった畏怖や畏敬の念といったものについて登場人物のひとりcamerlengoが独白していますが、熱心な宗教信者ではない私であっても、この彼の言葉には大きく胸ゆすぶられる思いをしました。

 本書を興味深く読んだ人には渡辺正雄「科学者とキリスト教」(講談社ブルーバックス/1987年)がお勧めです。
 ガリレオなど科学者がこの世界や宇宙の中に神の存在を感じ取る意図を持って研究を進めていたことがよく分かる書です。
これはPocket Booksペーパーバック版のレビューです
Robert Langdon a Harvard symbologist is woken in the middle of the night by a phone call that is going to change his life. This phone call may also change our lives. 

Dan Brown weaves many story threads in to a tapestry of intrigue. The story takes place over a 24-hour period. A positive thing about this tale is that it is told in a linear fashion with very few flashbacks except when it is necessary for a back story. In this story he treats Robert Langdon’s character like Langdon is not aware of many, well known technical items and theories; this may be true of Robert Langdon, but Dan Brown also irritatingly treats us like we don “A hundred thousand miracles are happening every day” (Flower Drum Song)

An Atlas of Anatomy for Artists

[ ペーパーバック ]
An Atlas of Anatomy for Artists

・Fritz Schider
【Dover Pubns】
発売日: 1957-06
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,150 円(税込)
An Atlas of Anatomy for Artists
Fritz Schider
カスタマー平均評価:  5
人体が上手く描けない、それは骨を理解していないから。
そうだ、資料を買おう。

どの本を買うべきか迷ったら、迷わずAn Atlas of Anatomy for Artists、この本を買うべきです。

図が多く、英語は必要ありません。

内臓はわかりません、筋肉においては不明確な点もあります。
ただ、骨から理解したい第一歩はコレに間違いありません。
あなた(誰)が学生なら十分満足に値します(コスト面等 コストに満足
189ページ中、96ページが美術解剖の解説で、残りは古典が紹介されている。
最後の12ページは、動きの連続写真だが、コマが小さくあまり参考にならない。
解剖図は、2色刷の図版もあり適度に簡略化されていて分かりやすい。
全身、または半身の動きによる解剖図のバリエーションも掲載されていて、
美術解剖の基本を学ぶにはいいかもしれない。
部分解剖図も、動きのバリエーションがあるところが評価できる。
価格が安いので、持っていて損はない。 コストパフォーマンスは最高
人間の横の姿とか…、太ももとかふくらはぎとか…一体どうやって描けばいいんだ??
あやふやな絵を描くのが嫌な自分にとってこの本は本当に役に立ってます。
はじめは「こんなにたくさんの筋肉、覚えられるわけが無いなぁ」と思っていましたが
何となく全体をもそもそ描いてるうちに骨や筋肉の法則みたいなものがつかめてきます。
そしてだんだんと、頭の中で断片だった骨や筋肉がつながってくるのです。この快感はなんともいえません(勉強と似てるかも)。
ページ後半には巨匠のデッサンや研究資料などが載ってて気分転換にぱらぱら見るのも良いかと思います(巨匠だけあってかっこいいデッサンばかりです)
あと、自分の描いた人体と比較して見てみるのも面白いと思います。

人間の筋肉や骨格を学んでみたい!と思ってる初心者には最適な本だと思いますよ。
あとものすっごい安いですしね。お勧めです。 わかりやすい
日本人は日本語の本を買った方が良いと思います。  細かくて絵的には問題ないのですが、多分蛍光ペンや赤のボールペンを使うはめに・・・なるかな  英語読めればまったく文句無し☆ やっぱり・・・
コストパフォーマンスは最高ですがポーズ集としては使えません。しかし解剖学の本としては十分ではないでしょうか?後半は昔の巨匠達が解剖学的に考えたイラストがついてますが私としては余分なものに感じました。
前半のみで価格が三分の二だったりもうすこし有益なおまけがついていれば星5つだったでしょうけど 解剖学の本

Encyclopedia Prehistorica: Sharks and Other Sea Monsters

[ ハードカバー ]
Encyclopedia Prehistorica: Sharks and Other Sea Monsters

・Robert Sabuda ・Matthew Reinhart
【Walker Books Ltd】
発売日: 2006-04-30
参考価格: 2,963 円(税込)
販売価格: 2,655 円(税込)
Encyclopedia Prehistorica: Sharks and Other Sea Monsters
Robert Sabuda
Matthew Reinhart
カスタマー平均評価:  5
We like dinosaurs and the pop-up art in this book is fantastic.  There is also lots of information and it is really fun to read to your children.  Most important my children love this book and can listen to all of the facts that are so well written.  The only drawback is that it is kind of delicate and the pop-ups can be broken with rough usage.  But I think this book is a must to have for the family. Awesome Book
本で久々に衝撃を受けた。これでもかってぐらいポップアップする。子供に見せると泣き出す子、目が・になる子、いろいろ。大人は必ず「すげぇ」と唸る。アメリカ恐るべし。 買い
 知人に大プッシュされたので、本屋で見本を試してみました。
 実際に開くと、うん確かに凄い・・・でも、すぐ終わっちゃうなあ。
 なんて思いながら、二度目は見開き毎の隅についているミニサイズの見返しも開きました。ストッパーで止めてあるのでそーっと。
 そしたら思わず「うわ、凄!」。
 実はここにもそこにもいっぱい立体恐竜たちが、隠れていたのでした!
 これは買い!
 速攻購入しましたね。
 オマケページのポップアップにやられてしまった私でした。 オマケミニページの価値
サメの本かと思ったアナタ! 
甘いです。 
主に恐竜です。 
恐竜時代の海の生き物。 
三葉虫とかまでPOP?UPになってて衝撃でした。 
アノマロカリスまでいる・・・。 
35種類ものしかけがあって、かなりの見ごたえです。 
骨格とかもかっこいい! 

・・・サメがもっとあれば嬉しかったなぁ。 今回もいい出来!
サブダのPOP-UP BOOKはよくある子供用の飛び出す絵本ではありません。ほとんど工芸品の域です。
嘘だと思うのでしたら、一度手にとって開いてください。
開いた瞬間に目の前にダイナミックな空間が広がります。感動しますよ。
日本の物にも手の込んだものはありますが、スケール感が違います。
子供に渡すのはもったいないくらいです。
絵本ですから、当然紙ですので、壊れやすいです。でも、そのはかなさとダイナミックな空間がコントラストをなして独特の世界観を生み出しています。
なんだったら保存用にもう一冊買っておきましょう。



単なる飛び出す絵本じゃない!

Oxford Picture Dictionary: English/ Japanese (Oxford Picture Dictionary)

[ ペーパーバック ]
Oxford Picture Dictionary: English/ Japanese (Oxford Picture Dictionary)

・Jayme Adelson-Goldstein ・Norma Shapiro
【Oxford Univ Pr (Sd)】
発売日: 2008-07-20
参考価格: 1,787 円(税込)
販売価格: 2,617 円(税込)
Oxford Picture Dictionary: English/ Japanese (Oxford Picture Dictionary)
Jayme Adelson-Goldstein
Norma Shapiro
カスタマー平均評価:  4
仕事の関係で5ヶ月後にTOEIC初挑戦することになり、他の単語と熟語の本を買ったのですが、
年のせいか頭になかなか残らず、どうしたものかといろいろ探索していたところ、
この本を見つけました。
他の方のレビューにある通り文字ばかりの単語本よりも、眺めているだけで短期間で
覚えらそうな感じです。
とりあえず毎日、時間のゆるす限りこの本を眺めて、無意識の意識でどれくらい覚えられるか
試してみます。
絵や色が綺麗なので、勉強という感覚を感じることなく読み進められるところが良いです。 右脳を刺激して覚えられる
他の方の商品レビューを参考にして購入しました。毎日活用しているわけではありませんが、勉強時間の合間に、少し時間が出来た時などに軽い気持ちで見ています。絵はとてもきれいで、眺めていて飽きません。しかも、「へぇ?、そうだったのか!」と思うような新しい発見が結構あります。簡単なことが以外と英語で言えなかったりしますが、これを眺めているだけで自然と頭に入りそうです。 なかなかです
英語のテキストらしいイラストに番号がふってあり、英語と日本語で表記されています。
中学校で習う、超基本的な英語(helloやkissなど)から、日本にいたら絶対に使わないだろうと思われる単語まで幅広く載っています。
ベビーキャリア、チャイルドシート、ベビーカーの微妙な違いや、ドアノブ、ドアベル、防風ドア、網戸衛星放送受信アンテナなど、超マニアックな単語も載っています。

身の回りの物を、英語で何で言うのか?の疑問に答えてくれる楽しい辞書です。
身の回りの物を英語で☆
英絵辞典にして、日本語訳付きのもの
約3700語を収録、anOffice、a Hotel、海洋生物、両生類、爬虫類…
関連したワードが1ページに収まっていて、見て楽しい辞書
部屋に置いてあればなんとなくオシャレな洋書、そしてなにより
使えるのは、テーマを選んで英文を書くときにすぐれものに思えます
たとえば、野菜について書こうと思えば、1ページにまとまっている
から辞書を引く手間が少なくてすみます。
英語で文章を書いてみようという人、名詞や動詞、知っている単語を
増やしたい人にお勧めです。 オシャレな洋書、うまく使えば辞書を引く手間が少なくてすみます。
各ページ毎にシーンやジャンルに分かれています。
スーパーの売り場、果物や野菜、肉類、魚介類という生活シーンだけでなく、社会生活に関することも載っています。その中には借家を借りるとき、面接を受けるとき、という子どもとは縁のなさそうな内容も含まれています。
4000語もあるということなので、ジャンルも多岐にわたっており、身の回りにあるありとあらゆる物、事象、感情、行動、行事などが納められています。

ページの体裁はいくつかパターンがあります。
全体にイラストが描かれていて、その中に番号が置かれていて、単語の一覧と照合するもの。
 家の各部屋や、キッチン、都市の説明に使われていました。
1つ1つのイラストと単語をセットして並べて表示しているもの。
 野菜や果物、動物や海の生物があります。
1つ1つのイラストをコマ割りにして並べ、単語を付してあるもの。
 感情表現や映画の種類、TVの番組に関するものもありました。

ページの下や右端に、そのページを使った簡単な学習パターンが書かれています。二人で問答をするようになっていました。
例えば野菜と果物のページには次のような会話が例題として書かれています。

A: What 楽しい絵本?意外と大人向き。中高生に最適!

Love Is...

[ ハードカバー ]
Love Is...

・Kim Casali
【Harry N Abrams】
発売日: 2004-12
参考価格: 1,528 円(税込)
販売価格: 1,476 円(税込)
Love Is...
Kim Casali
カスタマー平均評価:  5
一コマ漫画で描かれた「Love」の数々。日常の細やかな出来事、パートナーや家族との関り、環境との関りなどに、それぞれ「愛」をこめた一冊。
よーく見ると、この作品が書かれた60年代、70年代のアメリカのファッションや小道具が登場している。超能力ブーム(ユリゲラー)にのっとった「Power」などあったり、時代のエッセンスも感じられる。
そして、英語をお勉強の方は、前置詞の勉強に最適!
結婚式のお祝いに贈るのに、ぴったり! アメリカの60's、70'sを代表する素朴な愛
日常のささいな行動も愛があれば素敵…といったメッセージ。<br>1つ1つのメッセージは短いものですが、これを読み終わると、ささいな行動に対しても見る目が変わると思います。好きな人のことを思って、ちょっとサービスしてあげたり、逆に甘えてしまったり、愛のいろんな側面を見ることができます。<br>恋をし始めた方にプレゼントしてもいいかもしれません。 Love Makes Everything Beautiful
喧嘩をしてもこの本を読めば素直にごめんと言える本です。<br>this book really makes you a sweet person!! ぜったいにおすすめです!可愛い絵もとてもいいかんじです。 優しい気持ちになれました。
著者が夫への私的に書いたものだというこのイラストと短いメッセージ。<br>プップッっと笑えるものから、ココロがあったかくなるモノまでもりだくさん。異性のloveだけでなく家族のloveもあったりして、著者の幸せをオスソワケしてもらったような気分になります。<p>英語だけど、短い文章で視覚的にもかわりやすいので、ちょっと英語の勉強がてらにオススメ。<br>もちろん、そうでない人にもココロがあったかくなります。 かわいくて笑える

Twilight (Twilight Saga)

[ ペーパーバック ]
Twilight (Twilight Saga)

・Stephenie Meyer
【Little Brown & Co (Juv Pap)】
発売日: 2006-09-06
参考価格: 1,123 円(税込)
販売価格: 976 円(税込)
Twilight (Twilight Saga)
Stephenie Meyer
カスタマー平均評価:  4.5
映画を見て「これは原作をかなり編集してるな」という印象を受けたので、日本語版の文庫を本屋で手に取ったのですが、Edwardの台詞が日本語だとあまりにも違和感を感じたので結局原書を読むことにしました。私は今4作目のBreaking Dawnを半分くらいまで読み終わったところですが、一冊そのものの完成度としては本書が一番まとまりがあっていいと思います。(内容の濃さでいえば話は別ですが)

ただ、本書を読んでEdwardの甘すぎる台詞や変態チックな行動に気持ち悪さを覚えた方はどうぞ次のNew MoonでJacobファンになって下さい。(実際私がそうですから。) 女の子は好きかもね…
少女漫画のようでさくさくっと読めて、特に電車の行き帰りと昼休みには、かなり気分転換できます。文法的にはかなり簡単なので、学校で習わないような知らない単語の自動詞や副詞もあって勉強になりました。なんと、映画よりももっともっと甘いストーリーでした。続編NEW MOONも購入したので、これから読みたいと思います。 はまりました。
初めて読んだ英語の小説ですが、おもしろいので最後まで一気に読めます。すごく先が気になる!おそらく女性向きの本と思います。勝手なことですが、二人のラブラブな様子に旦那様とつき合ってた頃を思い出したり、とにかく二人を見てると幸せになります。ヴァンパイアと人間の恋というテーマも面白いし、作家の想像力ってすごいなと思います。後半ドドドンと進んで行くし、最後までおもしろかったです。 楽しめます!
日本語版の「トワイライト」にハマり、翻訳前の生の英語で読んでみたくなって購入。
したがって、今まで洋書を読んだことすらありませんでした。
しかしこの本のワード数は約115000語。読むのに何カ月かかるのか心配でしたが、日本語版を1度読んでいるからか何の問題もなく読み進めることができ、読破するのに1カ月もかかりませんでした。わからない語ももちろん出てきますが、推測したり飛ばしたりして読んでも分からなくなることはないし、英語ではこう表現されているっていうのがわかって楽しく読めました!本の最後には次回作「New Moon」の冒頭部分が収録されており、絶対こちらも日本語・洋書両方購入しようと思います! おもしろい!わかりやすい!!
アメリカ人の17歳の女の子ベラが主人公ですが、全く問題なく感情移入でき、バタバタ慌ただしい育児の合間に時間を見つけては手に取り見つけては手に取りで、1週間弱で読み切りました。とても面白かったです。
知らない人にはわけのわからない感想だと思いますが、藤本ひとみ著”まんが家マリナシリーズ”が好きだった人は、絶対にこの"Twilight"シリーズは好きだと思います。美形の登場人物が多く、悩める美少年が主人公を全身全霊で献身的に守ってくれる姿に、私は”まんが家マリナシリーズ”を思い出しました。特に、シャルルが好きだった人なら、英語でも読み切れます。 藤本ひとみ著”まんが家マリナシリーズ”を思い出しました。

Angels & Demons (Robert Langdon)

[ マスマーケット ]
Angels & Demons (Robert Langdon)

・Dan Brown
【Pocket】
発売日: 2006-03-28
参考価格: 935 円(税込)
販売価格: 888 円(税込)
Angels & Demons (Robert Langdon)
Dan Brown
カスタマー平均評価:  4.5
 反物質なるものが出て来るが、これはフィクションだろう。ただ、一般にはよく分からないバチカンの法王選挙「コンクラーベ」の様子がわかり興味深い。サスペンスはダ・ヴィンチ・コードに劣らないが、とても残忍なシーンが数カ所あり、クライマックスの場面も残酷で、後味が悪い。読後感はダ・ヴィンチ・コードより遙かに劣る。Special Illustrated Editionの方を読んだが、写真が豊富で、ローマを訪れたことのある読者には、Illustrated Editionの方が断然お勧め。 (呑気泡亭) イラスト付きの方が断然面白い
宗教象徴学者ラングドン・シリーズの第一作目。「ダヴィンチコード」の前編にあたります。
シリーズ2作目のダヴィンチコードがベストセラーになって、こちらも注目を浴びるようになりました。映画ももうすぐ公開されますが、はてさてダヴィンチコードほど注目を集めるかどうか?
ダヴィンチコード同様、難解そうなテーマですが、歴史ミステリーとか好きな人ならさくさく読み勧められます。
なかなかおもしろかったんですが、内容に疑問も残ります。
スイス警護隊隊長からセルンのコーラーに連絡がいった経緯が不明。
その時点では反物質だと分かってないはずなのに、なぜセルンに連絡したのか?
反物質の容器にセルンのロゴでも記されていたのか?
そのうち説明されるだろうと思ってたら最後まで謎のまま。
さてはそれがセルンから盗まれたものだと知ってる=黒幕か?と思ったが・・・
ラングドンもそこに言及しないし・・・
これ明らかに筆者のミスでは?
後、映画ではキリスト教団体への配慮からどうなるか分からないけど、勧善懲悪好きな自分としてはラストに不満が残る。悪事は悪事として公にして裁きにかけるべきだと思う。
2作目のダヴィンチコードのほうが読み物として完成されてる。
読み進め易くなかなかおもしろいが・・・
「ダヴィンチコード」のあとに読みましたが、先に書かれたのはこちらのほうです。両書の構成はまったく同じといってもいいのですが、それが邪魔にならずに一気読みできます。「ヤヌス」と名のる犯人探しはその名前から、あまりにも簡単に推理できますが、それでも面白さはそがれません。ハリウッド映画にするにはうってつけのというか、いかにもアメリカ人好みの作品です。
 それにしても両作とも、育ての親の話を最後まで聞かずにとんでもない勘違いをする重要人物が出てきます。親の話しは最後まで聞いたほうがよいようです。 親の話は最後まで・・・
 スイスの欧州原子核研究機構で研究者が惨殺される。彼の胸にはある文様が焼印されていた。研究機構の所長はアメリカからsymbologistのロバート・ラングレンを強引に呼び出し、事件の背後にはキリスト教によって迫害された歴史を持つ科学者の秘密結社Illuminatiが存在すると語る。そして結社は研究機構が開発した反物質を用いてテロ活動を行おうとしている。事件解決を目指してラングレンが向かったバチカンではおりしも新しい教皇を選ぶためのコンクラーベが開かれていた…。

 以前読んだ同じDan Brown著の「Deception Point」とこの「Angels & Demons」には共通する要素があります。巨大な力をもった組織をめぐる壮大なミステリー、虚実ないまぜの細部と薀蓄にこだわった疑似科学、ほぼ24時間というわずかな時間に凝縮されたスピーディな物語展開、どんでん返しにつぐどんでん返し、そしてこれだけ小難しげに見える物語を問題なく理解させる平易な英語。569頁という大部の著作でありながら、一気呵成に読ませる筆力はさすがとしか言いようがありません。

 荒唐無稽なエンターテインメント小説なのですが、それでもこの本がテーマとしている宗教と科学の長年に渡る相克については、考えさせられるものがあります。
 このペーパーバックの378?383頁で、科学によって人類が見失ってしまった畏怖や畏敬の念といったものについて登場人物のひとりcamerlengoが独白していますが、熱心な宗教信者ではない私であっても、この彼の言葉には大きく胸ゆすぶられる思いをしました。

 本書を興味深く読んだ人には渡辺正雄「科学者とキリスト教」(講談社ブルーバックス/1987年)がお勧めです。
 ガリレオなど科学者がこの世界や宇宙の中に神の存在を感じ取る意図を持って研究を進めていたことがよく分かる書です。
これはPocket Booksペーパーバック版のレビューです
Robert Langdon a Harvard symbologist is woken in the middle of the night by a phone call that is going to change his life. This phone call may also change our lives. 

Dan Brown weaves many story threads in to a tapestry of intrigue. The story takes place over a 24-hour period. A positive thing about this tale is that it is told in a linear fashion with very few flashbacks except when it is necessary for a back story. In this story he treats Robert Langdon’s character like Langdon is not aware of many, well known technical items and theories; this may be true of Robert Langdon, but Dan Brown also irritatingly treats us like we don “A hundred thousand miracles are happening every day” (Flower Drum Song)

My Stroke of Insight

[ ペーパーバック ]
My Stroke of Insight

・Jill Bolte Taylor
【Hodder Paperback】
発売日: 2009-03-19
参考価格: 1,397 円(税込)
販売価格: 1,396 円(税込)
My Stroke of Insight
Jill Bolte Taylor
カスタマー平均評価:   0


1 

逆襲のハゲ激モテスペシャル


特集
育毛

サブカテゴリ
洋書
Subjects
Arts & Photography
Biographies & Memoirs
Business & Investing
Calendars
Children's Books
Comics & Graphic Novels
Computers & Internet
Cooking, Food & Wine
Engineering
Entertainment
Gay & Lesbian
Health, Mind & Body
History
Home & Garden
Horror
Law
Literature & Fiction
Medicine
Mystery & Thrillers
Nonfiction
Outdoors & Nature
Parenting & Families
Professional & Technical
Reference
Religion & Spirituality
Romance
Science
Science Fiction & Fantasy
Sports
Teens
Travel





Copyright © 2009 育毛サプリ. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.2.1

 更新日 2009年5月27日(水)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク
女性の薄毛解消法 女性ホルモンアップによる薄毛解消・発毛法